メニュー
スポンサードリンク
 

:: 12野の花

2012年の野の花の写真

朝顔
森の父さん

 これは野の花ではありませんが、大好きな花なので載せておきます。
 朝顔はなぜか大好きです。真夏に爽やかさを届けてくれるからでしょうか。それとも郷愁?
 
アサガオ


ヨルガオの蕾
森の父さん

 これも、野の花ではありませんが。
 ヨルガオの蕾は大好きです。花開いたものより好きかも。この大胆に捩れた感じが造形物のようで好きなのです。
 
ヨルガオ
 
ヨルガオ


オシロイバナ
森の父さん

 オシロイバナには赤や黄色や白、それにミックスされた色など様々な色があります。今回は赤と黄色の花です。
 
オシロイバナ
 
オシロイバナ


ツユクサ
森の父さん

 ツユクサは初夏から秋まで長く咲きますね。でも盛はやはり夏。暑さに負けず、ツユクサは生き生きとしています。
 
ツユクサ


ワルナスビ
森の父さん

 ちょっと可哀そうな名前です。棘があって厄介な草だから「わる」とついたのでしょうが、帰化植物にはこんな意地悪な名前が時々つけられています。
 
ワルナスビ
 
ワルナスビ


ヤブガラシ
森の父さん

 ヤブガラシの小さな花をドアップしてみました。緑の額の上にオレンジの綺麗な花盤を乗せ、中央に雌しべ、外側に4本の雄蕊をツンと立てています。この雄蕊と額はすぐに脱落し、オレンジの花盤もピンクへと変わっていきます。
 オレンジの花盤は蜜を滲ませているので、よく虫たちがよってきます。
 


ガガイモ
森の父さん

 ガガイモもヘクソカズラと同じような所に蔓で登っていきますが、ヘクソカズラほど個体数は多くは無いようです。負けてしまうのですかね。
 ヘクソカズラは花よりも実、種の方が特徴があって面白いのですが、今回は花です。ヘクソカズラと同じくらいの大きさでしょうか。ドアップで撮ると、なんだか毛むくじゃらな花ですね。
 


ヘクソカズラ
森の父さん

 垣根などに絡みつくヘクソカズラは白く小さな花に紅をさして可愛いですね。でも、これだけドアップでとると、何だろうと疑いたくなりますね。
 


ヒマワリ
森の父さん

 ヒマワリも朝顔と一緒で野生のものではありませんが、夏を代表する花なのでここに入れさせていただきます。
 夏の暑さの象徴のような花ですね。しかし暑苦しいというよりもこの天真爛漫な明るさがいいですね。
 

 

 

 


朝顔
森の父さん

 朝顔はもちろん植えたもので、ここに載せるべきではないのですが、大好きな花なので贔屓して載せます。
 やはり夏は朝顔でしょう。特に夏休みをイメージさせますね。子供の頃の夏休みの思い出がよみがえるようです。
 


« より古い記事  より新しい記事 »

最近のコメント