メニュー
スポンサードリンク
 

:: 10野の花

2010年の野の花の写真

ツボスミレ
森の父さん

 ツボスミレは、またの名をニョイスミレといいます。他のスミレが一段落したころ咲き始めます。白くて小さなスミレですが、群生しますのでよく見かけるでしょう。
 

 

 


ムラサキサギゴケ
森の父さん

 ムラサキサギゴケはもちろん苔ではありません。地面から少し立ち上がって結構大きな花を咲かせます。良い紫色です。
 

 

 


仲良しマムシグサ
森の父さん

 マムシグサが寄り添っています。近くに立ちあがったマムシグサ2本が何かの弦に巻きつかれ、くっつきあってしまいました。この植物には迷惑でしょうが、何故か人間味を感じてしまいます。
 

 


クサイチゴ
森の父さん

 クサイチゴはなかなか絵になりずらい花です。この写真もとても絵になったとはいえません。ま、図鑑として。
 

 


トウゴクサバノオ
森の父さん

 トウゴクサバノオは私の大好きな花の一つです。春にだけ姿を見せるスプリングエフェメラルです。
 白い花弁と中のオレンジが見事にマッチしています。・・・・実は白い花弁と見えるのは萼片。中のオレンジのものが花弁のようです。素人にはよくわかりません。
 

 

 

 

 

 

 

 


ヒトリシズカ
森の父さん

 ヒトリシズカは葉が展開する前、四枚の葉の間から白い毛のような花先が少しのぞくくらいの物が好きです。今回はそんな写真ばかりです。
 ちょっと枚数が多いです。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ワチガイソウ
森の父さん

 ワチガイソウは春早くだけに姿を見せるハコベの仲間です。
 濃い赤紫色の葯が花弁の白にマッチして美しいのですが、今回はちょっと遅かったようです。
 

 

 

 


ムラサキケマン
森の父さん

 ムラサキケマンは山に登らずとも、麓からあります。ただ平地ではあまり見ません。というよりも、平地にそんな環境が少なくなったからでしょう。
 この花を見るとウスバシロチョウを思い出します。ウスバシロチョウの食草です。
 

 

 


ツルカノコソウ
森の父さん

 ツルカノコソウはオミナエシ科の花です。写真のものはまだやっと花を開いたばかり。もっと立ち上がります。
 

 


ウバユリの実殻
森の父さん

 ウバユリは夏に長細い花を沢山つけます。花弁をあまり展開させないので、それほど魅力のある花ではありません。むしろ、この実殻の方が何故か気になる植物です。春にもまだ残っています。
 

 


« より古い記事  より新しい記事 »

最近のコメント